ロックと卓球と狂言と。
2002年9月15日並べてみると全然共通点ないですね…。
でもこれらが、今日一日を表すものです。
Hermann H.&The Pacemakersの新譜買いました。
今、ライブ行くのが楽しみなバンドの一つです。
「○○(バンド名)っぽい」という言葉が
全く必要ない音してます。
ほんと、大好き。
JAPAN夏フェス特集号も買いました。
あー写真見てると「フェスっていいね…」と
思えてなりません。今年も行けなかったけど…。
ピンポンもの、やっぱり買いました。
シネブックを〜。
何軒か本屋行ったらどっこにも置いてなくて
嗚呼…売れてるのね…と思ったら!
ありましたたくさん! さすがパ○コ!
つうか、大洋コーナーがバッチリと。
ピンポン関連以外にも鉄コングッズとか
置かないで下さい…。欲しくなってしまう!
やっぱ鉄コンフィギュアは持っておきたいかも。
新装版はまた今度…。
とあるイベントで、茂山千五郎家の薪狂言を鑑賞。
夜の野外は寒いですね、もう…。
「二人大名」、脅されてころころ転がる大名が
カワイイ。
あ、狂言といえばHIROMIXが撮った萬斎氏を
ようやく見ました。掲載誌まだあった!
日の光の中の萬斎さん…なんかカワイイ感じです。
かわいいばっかりじゃないか(笑)!
そんな感じで休日終わり。
でもこれらが、今日一日を表すものです。
Hermann H.&The Pacemakersの新譜買いました。
今、ライブ行くのが楽しみなバンドの一つです。
「○○(バンド名)っぽい」という言葉が
全く必要ない音してます。
ほんと、大好き。
JAPAN夏フェス特集号も買いました。
あー写真見てると「フェスっていいね…」と
思えてなりません。今年も行けなかったけど…。
ピンポンもの、やっぱり買いました。
シネブックを〜。
何軒か本屋行ったらどっこにも置いてなくて
嗚呼…売れてるのね…と思ったら!
ありましたたくさん! さすがパ○コ!
つうか、大洋コーナーがバッチリと。
ピンポン関連以外にも鉄コングッズとか
置かないで下さい…。欲しくなってしまう!
やっぱ鉄コンフィギュアは持っておきたいかも。
新装版はまた今度…。
とあるイベントで、茂山千五郎家の薪狂言を鑑賞。
夜の野外は寒いですね、もう…。
「二人大名」、脅されてころころ転がる大名が
カワイイ。
あ、狂言といえばHIROMIXが撮った萬斎氏を
ようやく見ました。掲載誌まだあった!
日の光の中の萬斎さん…なんかカワイイ感じです。
かわいいばっかりじゃないか(笑)!
そんな感じで休日終わり。
コメント